ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年07月28日

友情

いつもお世話になっております。

テンコジタッグ復活で幕を下ろしたかと思われる天山友情劇場でしたが、一連の流れはすごく面白かったデス。

友達っていいよね!でも連帯保証人だけはなったらダメだけどねicon16

これでG1も楽しみになってきました。


さて借金はないが、現金もない。
そんな全日本プロレスのようなNHK商会が送るサブミッションシリーズ第二弾。

アナコンダバイス!


最初に出てきたテンコジのテンの方、天山広吉の必殺技です。
ちなみにコジは小島聡です。

前回の卍固め同様サブミッションシリーズはギブアップを言わないとアニメが止まりませんのでご注意ください。
アバターの大きさが違ったり、技をかける位置なんかでもちょっと変な感じになることもありますが、
そこは生暖かい目で見守っていただければ幸いです。


すでに発売済みのダイアモンドカッターことコジコジカッターも合わせてお願いします。
これで仮想テンコジタッグ結成できるぜ!(できるのか?)
それではどうぞ宜しくお願いいたします。  続きを読む


Posted by プロレス屋NHK商会 at 10:53Comments(4)孤独

2008年07月09日

絶対に負けられない戦いがそこにある

>とにかくむこうのキャプテンは宇宙人似の金に汚いっぽい奴だったぞ!!

おのれ悪魔将軍め!!
聞き捨てならない中傷だ!

どう見ても宇宙人似なのは超人の方だし
金に汚いもの超人どもだ!

セコイスポンサー集めや、情に訴える募金詐欺
特に募金など、ヤOザの上納金集めと同じじゃないか!
うまいことやりやがって汚い手使いやがって

いや、泥の掛け合いはここまでにしよう

しかし私は言われなき中傷には絶対に負けない
負けるわけにはいかないんだ!

当日誰が私と共に戦ってくれるのかはわからない
しかし、しょせん男は一人!私は独りであっても戦う!!
なぜなら私はいつ、何時、誰とでも戦う準備は出来ているからだ!


男がもし死に場所を求めるために生きているのだとしたら・・・
その一番の見せ場でみっともないマネはできない


それだけだ  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 10:58Comments(2)孤独

2008年06月08日

復帰します

昨日は突然ブログを引退する宣言して、みんなを驚かせてしまって本当にごめん。

色々考え抜いた末の結論だったんだけど、レジェンド・レスラーからの叱咤激励のコメントもあってやっぱりブログを復帰することにしました。
今までみたいにみんなとの交流もやっぱりしたいしねface02


一度は決めた引退だったんだけど、あまりにもムカっとくるコメントもあって黙っていられなくなったというのが正直なところかな。
大人気なくやりやってしまって、みんなを不安にさせてしまったかもしれないけどブログの炎上は人気のバロメーターみたいなもんだと思ってまた一から頑張ってみるよ。

本当はコメント欄の閉鎖も考えたんだけど、管理画面から書き込んだ人のIPをみてみたら不思議な事に一人残らず見事に全員同じだったんだ。
まさに自作自演ってやつだね(笑)
よっぽど暇なんだよ。


しかし、なんでこんな事したんだろうって考えてみたら、やっぱりどう考えても宣伝なんだよね。
まあ一日何回もアップする程の自信作でもないし、チキンだから本当に炎上したらまずいしね。
これくらいにしとこうと思う。
早い話がふざけてやってみたかっただけってことかな。

一応こんな時間に投稿してるけど、もちろん予約投稿さ。
まあ気になった人は買ってくれたらうれしいよ。

じゃあそういうことで、みなさんよろしくお願いします。



(商品名ちょっと変えました)




コラコラ問答  
タグ :大仁田氏ね


Posted by プロレス屋NHK商会 at 00:01Comments(4)孤独

2008年03月10日

ヒトリデ、デキタ

というわけで、本題です。



どんどん需要無視の方向に向かってきているような気がしてます。
本当に必要な人がいるのでしょうか?
技術的に頭打ちな状態ですのでこの路線を進めていくしか現在のところはないわけですが、やはり将来的には先の動画のようなものを作って公開できれば良いなと思いました。

私の作ってるものは基本的には独りで出来ないものばかりなのです。
基本的なコンセプトは、いろんな人を巻き込みながら楽しんでみよう(ふざけながら)。
というわけで前回までの動画はお友達とそのお友達に協力してもらってなんとか撮影したものです。

それまでの商品撮影もいろんな人に協力してもらって撮影してたのですが、いろいろ指示出したりするのが苦手なのと遠慮の塊なので妥協してOKしてしまうこともあってなかなか気を使う仕事でした(まあ遊びですが)。
そこで、複垢を取り多重起動を使って独りで好きなだけ撮影するという手法で一気に仕事(遊び)が楽になりました。
私は管理職には向いてないと思いました。

で、動画の話に戻るわけですが、流石に動画は多重起動して撮影するのはちょっと無理があったようです。
映画は独りじゃ出来ない...そう思いました。

しかしまた遠慮の塊が出てきまして、次もお願いします見たいな話をしながらもやっぱり気を使うわけです。
じゃあ1台で出来ないなら2台ですれば良いじゃないというこで。

幸いなことにもう一台確保できましてなんとかもう一台も起動させることができました。

DDT


うーむ、これでなんでも独りで出来そうだ。
あとはセンスだけです。

良いのか?この方向性。



ところで何でも独りでやってしまうと、結局誰からも相手にされない事に気がつきました。
ソラマメのみなさんのブログを拝見して、みんな楽しそうでいいなとちょっといやらしい嫉妬の心が芽生える独りで出来きた私なのでした。



おわり。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 14:06Comments(7)孤独

2008年01月08日

1+1は2じゃないぞ!

俺たちは1+1で200だ
10倍だぞ、10倍!!

どうもバカです。


全国のキン肉マンファンの皆様お待たせいたしました。
ファイティング・コンピューター事ウォーズマンのスクリュードライバーが完成しました。
キン肉マンシリーズはコミカルな感じで作ってますので、なかなか楽しい仕上がりになっていると思います。
今回は物づくりにもチャレンジしまして自作ベアクローを作成しました。
見えないおしゃれとして、爪の部分からキラっとパーティクルが発生してSIMに少なからずの負担を与える仕組みです。



さて現在NHK商会はアクアポリスにある新春青空フリーマーケットに参加させていただいています。
すぐ近所にYumix Sqareがあるにも関わらず、オーナー様のご好意により出店してさせていただいてます。
大変ありがたいことです。

気が付けばNHK商会は全国各地大小あわせて20店舗近くのフランチャイズ店があります。
しかもすべての場所で何らかのリアクションがあり、ありがたく思っております。
やはりモチベーションが高まります。


新年も始まりましたが、特に何があったという訳でもなく誰も相手してくれない通常通りです。


というわけで、みなさんも新年になったからといってコレということもなくのんびりとお過ごしかと思いますので

棚橋弘至の「愛してまーす」っていうマイクパフォーマンスに虫唾が走る人はコメントを頂ければ幸いです。
  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 21:22Comments(7)孤独

2007年12月13日

類似品に注意

みなさんこんにちわ。
ご無沙汰しております。はじめましての方ははじめまして。
私の事覚えてますか?知らないですか?どうでもいいですか?そうですか....

あ、どうもキャンペーンがないとどうにもやる気の出ないNHK商会代表、本当の友達はいないNHKです。

さて、暇だけどまったくやる気がおきなくて年末進行でどうにもテンパって、ながらく商品開発が遅れておりました。申し訳ありません。
とりあえず繋ぎの意味でお詫びも含めて、こういうものを作ってみました。


セカンドライフに広げよう友達の

「わっ!」


グラサン師匠ごめんなさい。


おそらく類似品は一杯です。今後も出てくると思います。
ひょっとしたらフリーでも出てくるかもしれません。
そんなありきたりな商品の中で他社と違う試みをしているのは、頭の上に「わっ!」というテクスチャーが現れるのです。
すごいですねえ。
しかも一つお求め頂きますと、中にプレゼント用に3つ同じものが入っております。
しかもそれぞれ色とフォントも違います。華やかになっていいですね。
他社からよりクオリティーの高い類似品が出るはじめる前に先行して売りまくりたい!
そんな企業方針です。


プレゼント用のものは、うわべだけの付き合いの人に配っていただいて、親交を深めて頂ければと思います。
アバタの中に人がいる以上、人間関係はとても大事なものになってきます。(たとえうわべだけでも)
人間は一人では生きていけないのです。


そうそう申し忘れておりました。
メインのプロレス関連商品以外は、今後NHK商会ではなく「総合商社 NHK物産」にて取り扱う事になりました。
今流行りのリスクマネジメントです。

看板などの整備がまだ出来ておりませんが、追々これまでのプロレス以外の商品はNHK物産に移行する予定です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今回の商品はまだ設置出来てないですが、近日中に配置予定ですのでいつものSIMのいつもの場所でお買い求めいただければありがたいと思います。


ちなみに、うさぎがさびしいと死ぬというのはらしいです。
世の中は欺瞞に満ちています。
とりあえず、うさぎさんよかったね!face02  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 16:46Comments(6)孤独