ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年01月16日

たまにはRLのことも

新日本1/4東京ドームレッスルキングダムIIにてカート・アングルと戦ったミスターIWGP永田裕志さんが引退の危機に直面しているらしい。

事の顛末はこうだ。

-----------------------------------------

永田は16年にわたるプロレスキャリア、アマお含めると24年もの全レスリングキャリアを
叩きつけてアングル戦に挑んだ。
敗れたものの「納得の敗戦」(永田)と悔しさはない。

勝ったアングルからも試合後、「ミーのキャリアで、ここまで熱く素晴らしい試合ができたのは
ショーン・マイケルズ、クリス・ベノワそしてユージ・ナガタの3人だけだ」と称賛された。

それが永田の満足感を満たしてしまい、燃え尽き症候群は加速。
1・4以降は、練習も怠り
連日連夜、飲み歩く日々だ。「もうプロレスラーとして、やり残したこともないってぐらい満足した。
今後、どこの誰とも戦っても、あの試合以上の緊張、興奮、満足は得られない。結果は
負けたけど、カートに称賛されたことでモチベーションとなる、悔しさや怒りすらもわいてこない。
誰でもいい。悪口でも言って、オレを怒らせてくれ・・・」。

4月には不惑の大台に乗る永田。
本当に燃え尽きたとしても、おかしくはない。

(東京スポーツ 1月13日(日)販売号より)

-----------------------------------------

なんと燃え尽き症候群に陥ってしまった永田さん。
このままでは奥さんのショップの収入しかなくなってしまいます。
なんとか最高の悪口を考えて、復活してもらいまたIWGPのベルトを奪い返してもらいたいです。
そしてあのミルコ・クロコップをも一撃で葬り去ったサンダーデスキックを私達に見せて欲しい!
負けて納得なんて永田さんらしくないぞ!!




遅くなりましたが、この記事を永田裕志選手への悪口と代えさせていただきます。
ペイッ!


商品追加します。
  
タグ :チームJAPAN


Posted by プロレス屋NHK商会 at 15:28Comments(6)

2008年01月11日

アベンティ・ヴィラさんありがとうございます。

10人に1人とは微妙な。

まあ文句は言えません。

スナップショットも取りましたよ。


一応次回作の予告編です。
宣伝の中に宣伝を入れときます。

セカンドライフのビーチリゾートを満喫するなら
東京ピッグサイトのアベンティ・ヴィラがお奨めです。
丸々2SIMの敷地内には美しい浅瀬が続き、そこに浮かぶ31棟のヴィラを無料で利用できますよ。
詳しくはこちら↓
http://www.pigsight.jp/villa/


最後にソラマメのキャンペーンにもついでに参加しときます。

どっちも確率の問題なので二つ一緒に掲載しても問題ナッシング。



忙しいのでこれにて!  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 16:49Comments(2)乞食

2008年01月08日

1+1は2じゃないぞ!

俺たちは1+1で200だ
10倍だぞ、10倍!!

どうもバカです。


全国のキン肉マンファンの皆様お待たせいたしました。
ファイティング・コンピューター事ウォーズマンのスクリュードライバーが完成しました。
キン肉マンシリーズはコミカルな感じで作ってますので、なかなか楽しい仕上がりになっていると思います。
今回は物づくりにもチャレンジしまして自作ベアクローを作成しました。
見えないおしゃれとして、爪の部分からキラっとパーティクルが発生してSIMに少なからずの負担を与える仕組みです。



さて現在NHK商会はアクアポリスにある新春青空フリーマーケットに参加させていただいています。
すぐ近所にYumix Sqareがあるにも関わらず、オーナー様のご好意により出店してさせていただいてます。
大変ありがたいことです。

気が付けばNHK商会は全国各地大小あわせて20店舗近くのフランチャイズ店があります。
しかもすべての場所で何らかのリアクションがあり、ありがたく思っております。
やはりモチベーションが高まります。


新年も始まりましたが、特に何があったという訳でもなく誰も相手してくれない通常通りです。


というわけで、みなさんも新年になったからといってコレということもなくのんびりとお過ごしかと思いますので

棚橋弘至の「愛してまーす」っていうマイクパフォーマンスに虫唾が走る人はコメントを頂ければ幸いです。
  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 21:22Comments(7)孤独

2007年12月27日

プロレスLOVE!

いつもお世話になります。

未来創造都市[Blue Ravine]と「SL Style Magazine」の日本語登録ページとオリエンテーションSIM[Blue Port]のオープンされたそうです。
お正月を控えて大変おめでたい事です。



NHK商会もあやかりたい!そしてSIMを手に入れたい。そんな思いが深まりました。

そんな私がサクっとBlue Portを体験しましたところ、未来創造都市に偽りなし!という感想を持ちました。



まあそんなことはどうでもいいんですが、新商品追加してます。


カールゴッチ直伝のジャーマンスープレックスです。
相手の肩が地面に付くとカウントを数えます。

私はこれを作った瞬間こう思いました。
このアニメを見たゴッチ先生もこう言うに違いない「ナイスブリッジ!」と。


というわけで、みなさんも最初は誰しも初心者だったと思いますが、
初心者の皆さんに送る私からのアドバイスはジャーマンはヘソで投げろ!
ということです。


というわけでこのブログもやはり乞食キャンペーンにのったものだったのですが
http://www.secondtimes.net/news/japan/20071227_sllove.html

この内容はある種賭けです。
これでOKなら、私もすごく気が楽です。

150L$ありがとうございました!  
タグ :木戸修


Posted by プロレス屋NHK商会 at 17:34Comments(9)乞食

2007年12月17日

マグスルさんにはお世話になりっぱなしで

フランクに行きます。

このたび、株式会社H.I.Sが運営する、旅SL(タビスル)にて、
12月7日に「第2回H.I.S.presentsバーチャルアイドルと行くセカンドライフの旅」が開催されましたそうです。

H.I.Sさん超オメデトー!

セカンドライフならどこへ行くのもタダだからいいよね!
BOTキャンパーも行くといいよ!
バーチャルアイドルなんて伊達杏子 DK-96以来の衝撃です!

そしてなんと。

次回は12月21日に「cocololo isalnd」にて
バーチャルアイドルと行くセカンドライフの旅を開催するそうです!

超SUGEEE!


連続です!SUGEEE!

しかも料金かからない!






なんか↑これを貼り付けないといけないらしいですが、それだけだとつまらないので

バーチャルアイドルと私の写真も貼り付けて置きます。





マグスルさんどうもありがとう!  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 13:01Comments(5)乞食

2007年12月14日

やる気出てきた!

前回の記事のコメントを考えている暇がありません。
マグスルさんは昨日の私の投稿をご覧頂いたのでしょうか?
大変ありがとうございます。
セカローもNeko Linkさんに投票しようかな?と思いました。

さて、私がこのブログ(乞食ブログ)を作るきっかけになったサントリーさんのキャンペーンです。
残念ながらはじめてのキャンペーン参加は失敗に終わりましたが、今度こそは思いでキャンペーンに参加します。

このたび、サントリー株式会社が運営する「SUNTORY ISLAND “Sanctuary(サンクチュアリ)”」(SUNTORY SIM)にてスクリーンショットギャラリーキャンペーン~あなたの写真でサンクチュアリを彩りませんか?~を開催することになりました。

Sanctuaryスクリーンショットギャラリーキャンペーン


とのことです。

開催おめでとうございます。
どのようなイベントを企画するにも大変な労力が必要だと思います。
ご苦労様です。


このキャンペーンの開催を記念してキャンペーンの応募作品と告知ポスターをブログに掲載して頂いた方先着100名にL$500プレゼント致します!
また応募作品の中から優秀作品に選ばれた方にはさらにL$200のプレゼントがございます!
応募締め切りは12月24日まで。先着100名様です。

私の作品が優秀作品に選ばれる可能性はほぼ0ですが、とりあえずL$500だけは貰っておかないと可能性が完全に0になります。

とりあえず私は友達がいないので、その辺にいた人に便乗して無断で写真撮ってみました。



それでは今後ともよろしくお願いいたします。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 09:23Comments(2)乞食

2007年12月13日

類似品に注意

みなさんこんにちわ。
ご無沙汰しております。はじめましての方ははじめまして。
私の事覚えてますか?知らないですか?どうでもいいですか?そうですか....

あ、どうもキャンペーンがないとどうにもやる気の出ないNHK商会代表、本当の友達はいないNHKです。

さて、暇だけどまったくやる気がおきなくて年末進行でどうにもテンパって、ながらく商品開発が遅れておりました。申し訳ありません。
とりあえず繋ぎの意味でお詫びも含めて、こういうものを作ってみました。


セカンドライフに広げよう友達の

「わっ!」


グラサン師匠ごめんなさい。


おそらく類似品は一杯です。今後も出てくると思います。
ひょっとしたらフリーでも出てくるかもしれません。
そんなありきたりな商品の中で他社と違う試みをしているのは、頭の上に「わっ!」というテクスチャーが現れるのです。
すごいですねえ。
しかも一つお求め頂きますと、中にプレゼント用に3つ同じものが入っております。
しかもそれぞれ色とフォントも違います。華やかになっていいですね。
他社からよりクオリティーの高い類似品が出るはじめる前に先行して売りまくりたい!
そんな企業方針です。


プレゼント用のものは、うわべだけの付き合いの人に配っていただいて、親交を深めて頂ければと思います。
アバタの中に人がいる以上、人間関係はとても大事なものになってきます。(たとえうわべだけでも)
人間は一人では生きていけないのです。


そうそう申し忘れておりました。
メインのプロレス関連商品以外は、今後NHK商会ではなく「総合商社 NHK物産」にて取り扱う事になりました。
今流行りのリスクマネジメントです。

看板などの整備がまだ出来ておりませんが、追々これまでのプロレス以外の商品はNHK物産に移行する予定です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今回の商品はまだ設置出来てないですが、近日中に配置予定ですのでいつものSIMのいつもの場所でお買い求めいただければありがたいと思います。


ちなみに、うさぎがさびしいと死ぬというのはらしいです。
世の中は欺瞞に満ちています。
とりあえず、うさぎさんよかったね!face02  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 16:46Comments(6)孤独

2007年12月04日

悪魔にも友情はあるんだぜ

毎年、29日の金曜日がキン肉マンの日に制定されるらしいです。
しかも連載開始から29周年ということで大変おめでとうございます。
駄洒落万歳!
あらかじめお断りしておきますが、祝日にはなりません。
キン肉マンに相当な思い入れのある人や、ゆでたまごの中の人は各自勝手に休むといいと思います。

さて、ご存知の方はご存知かと思いますが小橋建太が復帰しましたね。
癌からの復活だけではなく、リングにまで帰ってくるというのは、大きな病気をした人たちに大変な勇気を与える事だと思いました。
私も豪腕ラリアットなどを作ってお祝いしたいところだったのですが、いつものサボリ癖がでてSLでいろんな人に小橋復帰ですねという事を言い回る事しかできませんでした。

試合は緑ガエル三沢社長が容赦なくエメラルドフロウジョンで勝ちましたが、あれは社長なりの激励なんでしょうか。
その事を確認するためにも、みんなもこの後ニコニコ動画を要チェックや!



そういうわけで、最初の肉に話は戻るわけですが。
NHK商会が豪腕ラリアットもタイガードライバーも作らずに何を作っていたかと言いますと

ハリケーンミキサー



ええ、またです。すいません。
キン肉バスターが若干好評だったのと、マンガの動きはわかりやすくて面白いのでつい作ってしまいました。
そういえば、なんかこういうのも発売されるみたいですね。
http://www.kin29.jp/
さすが流行を先取りするNHK商会です。

さてセレブ御用達の光り輝くロングホーンを装着することで、相手に技を仕掛けることが出来ます。
もちろん、そんなの装備するの恥ずかしい!という人のためにいつものように目立たないオブジェクトでも技をかけれるように2種類入れておきました。
ただロングホーンのないバッファローマンはただの天山広吉牛だと思います。
1000万パワーは流石に超強力で技を受けると回転しながら地面にめり込みます。
ちょっとやりすぎて超人パワーのインフレも起こしかねないので戒めの意味も込めて価格を抑えさせていただきました。


またしてもNHK商会の商品はゲリラ店舗(突然無くなったり移動したり)ですので、適当に探して購入いただければ幸いです。

というわけで、みなさんもそろそろNHK商会の商品は総買いしていると思いますので、商品をお使いになった感想をアンケートにてお答えいただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。  続きを読む


Posted by プロレス屋NHK商会 at 16:52Comments(6)赤貧

2007年11月30日

死して屍拾うものなし

技術力の底が見え出したNHK商会です。
とりあえず他店に負けない品揃えを目指し独りごそごそとアニメを作り続けます。


それはそうと、なんと!あのインヴァスト証券株式会社が運営するInvast sec SIMにて、インヴァスト証券マシネマ第2弾「新興国マシネマ」が発表されたそうです。

大変おめでとうございます。

発表を記念して「新興国マシネマ」の3本の動画をブログに掲載してくれた方に、なんとL$500プレゼントいたします!

反転してください

とのことです。

自分の宣伝ばっかりしてると流石にあれなので
本来の乞食精神にのっとり、今日もがっつりしっかりと宣伝させていただきます。








インヴァスト証券・セカンドライフ特設ページhttp://www.invast.co.jp/sl.html


いつものように人数限定なので取り急ぎご連絡まで。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 11:40Comments(5)乞食

2007年11月26日

わたしはつねにシリアスでありたいのだ

すいません宣伝させてください。

さて我等NHK商会が新商品追加しました。



某エメラルドグリーンのカリスマの得意技として有名なエルボーです。
昨今はエルボーだけで倒れるというのは、時代が許してくれないようです。face07
というわけで、エルボーから回転式のローリングエルボーへのコンビネーション技を採用しました。
これで説得力も5割り増しです。

次回は最近めっきり使われなくなってきたタイガードライバーに挑戦してみようかと考えています。


閑話休題。
こういうの作ってみました。

キン肉バスター



NHK商会のリサーチの結果セカンドライフのユーザーはキン消し(消せない消しゴム)世代が多い事がわかりました。
アバターの身長問題などで、完全な再現は難しかったののですが、雰囲気は味わっていただけるかと思います。
この機会にぜひ童心に帰られて遊んでみては如何でしょう?

このシリーズ好評なら続けてみようかと思ってます。


例によってNHK商会は本店のないゲリラ店舗ですので、全国の各フランチャイズ店にてお買い求め頂ければと思います。(ありがたいことに店舗ますます拡大中です



というわけで、みなさんもマッスルジェネレーションかと思いますので、ゆでたまごは何をつけて食べるのが好きか語っていただければ幸いです。

よろしくお願いします。



  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 17:06Comments(7)赤貧

2007年11月19日

ライバル店出現

小売量販店のアピタ・ユニーのクリスマスキャンペーンがマグスル東海「Tokai01」SIMにてはじまりましたそうです。






>自宅に飾ることのできるクリスマスアイテムや、おしゃれなファッションアイテムが無料で手に入れることができるので急いで入手しましょう!

とのことです。急いだ方が良いかもしれません。
私の店舗である純喫茶「虎の穴」では残るプリム数が1しかありませんので残念ながら飾る事は難しい状況です。
もちろん無料なので、もらえるものは貰う主義という乞食思想で総取りをしておきました。


私も先日より純喫茶を経営することなり、商売の厳しさをヒシヒシと感じているところです。

>今回は、このクリスマスツリーまたは、イルミネーションパレードカーと一緒に映っている画像をブログに貼り付けていただいた方に、L$500をプレゼントします!


というわけで、小売店としてはNHK商会とはライバルとなるわけですので、あまりおおぴらな宣伝はしたくなかったのですが
キャンペーンで500L$頂けるわけですし、500L$の売り上げをあげるにはどれほど大変かという事と天秤をかけて、記事を書くに至りました。
ドウモアリガトウゴザイマス

大変おめでとうございますと一言申し上げて、この記事は終わらせていただきたいと思います。






ただし、明日からはライバルだ!icon09





  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 13:29Comments(8)絶望

2007年11月13日

未承諾広告※

宣伝です。

先行発売しておりました女性向け商品「ビンタ」に続き、男性向けのアイテム
「闘魂ビンタ」を発売しました。icon09


技術的な面で開発が遅れておりました闘魂ビンタですが、この度ようやく販売にこぎつけました。
開発にご協力いただきましたNHK商会協力会の各アバター様にこの場を持ちまして厚くお礼申し上げます。

さて、某A氏によるビンタは一回につきリンデンドル換算で25万以上という料金が発生すると噂されておりますが、我らNHK商会の闘魂ビンタは15L$で無制限に使用することが出来ます。
(昨今の原油の高騰により価格を従来設定より若干あげさせていただきました。)

詳しい使用方法などは説明書を添付させて頂いておりますので、ご一読ください。
これまでのものとは違い、画面が日本語を表示をし、よりわかりやすくお楽しみいただけるようになっております。

また女性向けの

「ビンタ」
は、NHK商会の女性向け商品第一弾として価格を5L$とお安く設定しております。(全く同じアニメを流用しているだけだというご批判は甘んじお受けします)
こちらは、ぜひご友人の男性におねだりしてご購入してもらって、その場ですぐ使用していただくことをお勧めします。
よくよく考えたらノートランスの設定にしていた気がします。お小遣い貰ってお買い求めください。

例によってNHK商会はフランチャイズ制ゲリラ店舗で運営しておりますので、全国各地のNHK商会商品販売店にてご購入いただければ幸いです。


最近はめっきり肌寒くなりました。
というわけで、みなさんには

すいませんとくにありません。

について語っていただければ幸いです。


よろしくお願いいたします。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 12:00Comments(3)乞食

2007年11月12日

純喫茶「虎の穴」開店します。




こちら我らがNHK商会の第一号支店を超人気スポットhakataに進出しました。


現在鋭意製作中で9割ほど完成に至ったかと思っています。

営業開始は私に特別な事情が無い限り11/17の土曜日22時頃よりとさせていただく予定です。
翌日よりの通常営業は不定期若しくは倒産による閉店となります。
ただし私の心はオープン24時間となっております。


店内構成としまして






1Fが使い道の無いリングと溜まり場になれない喫茶談話室。




階段を上がり2Fは気まぐれ動画室。
360度全天候型モニターを設置しました。
チャンネル切り替えの技術が無いため、現在オーナーの気まぐれ切り替え式連続放映となっております。
写真はPULPのDSICO2000のPVになっていますが、プロレス関連動画がメインです。

というようにかなりプロレスに特化した喫茶店となっております。
絶対的に薄暗い店内は、プロレスの不人気さも相まって純度100%の怪しさを醸し出しております。
マサ斉藤の監獄固めはこんな場所から生まれたのかもしれません。

店内ではプロレス関連の話題や、プロレスの話題、プロレスの今後、そしてプロレス技の説得力について、私の知らぬところで熱論が繰り広げられるであろうと予想されます。
そんな状況を全く知らずにふらっと店内に訪れてしまった場合、急に技を繰り出されて精神的ダメージをくらったり、いきなり意味も無く握手を求められる可能性もありますが、そこはプロレスのアングルで見事に切り返していただければ幸いです。



お越しになられた際は中西学の野人ダンスを無料で進呈させていただいております。
野人ダンスをもらえるのは現在純喫茶虎の穴「hakata店」のみとなっております。


というわけでみなさんも、開店が待ちきれないと思いますので

橋本真也の思い出について語っていただければ幸いです。



よろしくお願いいたします。

  続きを読む


Posted by プロレス屋NHK商会 at 11:30Comments(0)終末

2007年11月09日

いただきます

東京ピッグサイトにオリエンテーションランドがオープンしたそうです。
大変おめでとうございます。
以前より目をつけていましたピッグサイトです。

なぜこれを書くかと察しのよい方はお分かりかと思いますが、キャンペーンです。





またもや先着との事ですので取り急ぎ。





大変盛況なSIMでした。
これからも頑張ってください。

500L$ありがとうございました。

*********************************************
セカンドライフを楽しくスタートするなら
東京ピッグサイトの初心者向けオリエンテーションランド!
はじめたその日から、楽しめる仕掛けが盛りだくさんです。
**********************************************
  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 16:05Comments(8)乞食

2007年11月01日

どうもお久しぶりの乞食です

早速ですが。




株式会社インテリジェンスが運営する「Intelligence SIM」に、新コンテンツ「はたらくミュージアム」がオープンしたそうです。
大変おめでとうございます。

私も今後お世話になることもあるかと思いますので、その際はなにとぞよろしくお願いいたします。

新コンテンツオープン記念として、Intelligence SIM内の「はたらくミュージアム」に展示してある職業をスクリーンショットに撮ってブログでご紹介頂いた方に500L$をプレゼント致します!

とのことですので、

早速パチリ


寿司職人になりたかったかといわれると微妙なのですが、飲食関係で職人として勤務するにしても労災など各種保険に加入しているところでないと、あまり勤務したくないなというのが正直な感想です。

先着百名とのことですので取り急ぎ。

よろしくお願いいたします。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 14:24Comments(4)乞食

2007年10月28日

友情パワー

やる気の無い宣伝といい訳です。

昨日、新商品を追加しました。
ハンドシェイク、簡単に言えば「握手」です。



ご覧の通り、やけに男臭い握手です。(モデルはかわいらしいですけど)
これは製作者の趣味によるところが大きいのですが。


ただこのアニメはちょっと使い方が特殊です。

1.アバター同士の身長が大体同じにならないと手の位置が合いません。
2.相手側の左に立った状態で握手を求めると相手を右に押してしまい握手が出来なくなります。
3.お互いの手を合わせるような状態にもって行くためには操作にコツが必要です。

というわけで今回はかなり特殊な商品となっております。
これは構造上仕方の無いものだと思ってあきらめてます。

アニメ自体の出来には自信を持っているのですが、このような特殊事情のため価格は5L$と低く設定しています。
お情け冷やかしで買っていただければありがたいです。
情けは人のためならずと言います。
それがいずれ巡り巡って皆さんのためにもなると思います。


例によって、商品は全国のNHK商会フランチャイズ店にありますので
適当に探してみてください。


というわけで、皆さんには
小橋建太復帰
について、並々ならぬ思いがあると思いますが

あえて、三沢光晴について語っていただければ幸いです。
※GHCヘビー級王座防衛おめでとうございます。


よろしくお願いします。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 10:22Comments(3)乞食

2007年10月22日

スポーツ平和党

元気ですかーーーっ!!!


ご存知の方はご存知かもしれませんが、実は私自作アニメを販売しています。

昨日せっかくソラマメやってるんだから商品紹介しろというご指摘を頂きまして、恥ずかしくも宣伝させていただきます。


先日敬礼ポーズってのを頂きまして、中身覗いたら改造できそうでしたのでちょこっといじって自作アニメに変更しました。
変更したのは某A・猪木で有名な1.2.3、ダア!です。

商品としまして、「闘魂タオル」と「いくぞ!1・2・3」と叫ぶジェスチャーが入っています。
タオルを装着した人全員がダア!という掛け声にシンクロして一斉に腕を振り上げてダア!icon09をします。
タオル自体はコピー可ですので、おっきいおともだちに配布してください。
ご購入頂いた特権としまして1.2.3の掛け声(ジェスチャー)と、ゴールド闘魂タオル(いらないと思いますが)を装着することが出来ます。
これで20L$
価格破壊です。

実はチャットにダア!というコマンドを入力するだけでタオル装着してる人は誰でも出来るんですけどねface03






みんなでやるときっと盛り上がります。



また他にもいくつか商品を販売していますので適当に探してみてください。
場所は全国各地の無料販売スペースに適当に置いてます。
商品内容は基本的にプロレス関連のアニメです。

たくさん売れたら土地借りてプロレス喫茶を始めようと思います。(私はWWEのビンス・マクマホン的役割)
もっと売れたらリンデンラボ買収します。



というわけで

皆さんも西村修全日電撃入団について何か思うところがあると思いますので何か一言コメントを頂けるとありがたいです。

宜しくお願いいたします。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 09:30Comments(9)終末

2007年10月11日

見ろ人が乞食のようだ

本日H.I.S.様より私の記事が採用されたとのご報告を受けまして、200L$頂戴いたしました。
どうもありがとうございました。




(写真はやけに体重が軽そうなH.I.S.のお兄さんにお礼を言っている場面)



さて、うれしい事は続くものとよく言ったもので次も労せずに200L$を手に入れる事が出来るというイベントに参加してきました。
場所は
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/173/91/77

角川のブースのようです。
詳しい内容は知らないです。




写真ではわかりませんが、良い大人が大量にガチャガチャに群がっています。
このシステムはクリックした早いもの勝ちみたいなところがありまして、大人気ない私は執拗な連続クリックで短時間で200L$を得ることが出来ました。

そして貰うものを貰って用のなくなった私は、SIMの混雑を避けるためという名目ですぐに別の場所へとテレポートしました。

次に訪れたのは法円坂メディカルセンターです。
ここでもクイズに答えるだけで労せず50L$が貰えます。



場所は忘れました。

クイズは3問。
世間の荒波に揉まれた私は、すでに答えを聞いていましたのでものの1分で50L$を貰う事が出来ました。
生きていくという事は、いかに良い友人にめぐり合う事が出来るかということです。


さて本日の収支
H.I.S. 200L$
角川 200L$
薬屋 50L$
友人へのカンパ-1L$
合計 449L$


ありがとう企業のみなさん。
またよろしくお願いします。  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 16:34Comments(2)乞食

2007年09月29日

お金ください

昨日のH.I.S.キャンペーンで早速マグスルさんから500L$頂きましてどうもありがとうございました。
素早い仕事振りに感服いたしました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

というヤフオクの定型文のようなお礼を添えて次はH.I.S.のキャンペーンに参加します。

これは別にブログに掲載しなくても良いみたいなのですが、全員にプレゼントというわけでもなさそうなので全力で紹介したいと考えています。

というわけで、NHKアーカイブの中からのお勧めスポットはこちら。

デーン!









NASA
National Aeronautics and Space Administration略してNASAです。

男の子なら誰しも憧れる宇宙のロマン。

ずっと前に一度行った時に変な服と評判のこの宇宙服を無料で貰ったんですが、今回は見つけられませんでした。
探し方が悪いのか私がどんくさいのか、まあ持ってるから良いんですけど。
偶然居合わせた人が色違いの宇宙服を着ててそれも欲しかったなと思いました。

まあそういうわけなのでH.I.S.の人見てたら200L$ください。
よろしくお願いします。
  続きを読む


Posted by プロレス屋NHK商会 at 09:56Comments(2)乞食

2007年09月28日

やあ





ハッテン留置所に閉じ込められたよ  


Posted by プロレス屋NHK商会 at 22:05Comments(4)終末